高齢者との会話での注意点

介護の仕事をする上で、高齢者とのコミュニケーションは必須です。
普段から高齢者と会話をすることで、相手のちょっとした変化に気づけたり、信頼関係を築くことができます。しかし、高齢者と上手くコミュニケーションをとるには、いくつかの注意点があります。

まず高齢になると、高い音や早口が聞き取りにくくなり、1つ1つ理解していくのも時間が掛かります。高齢者と話す時には、低めの落ち着いた声で、ゆっくりと話しましょう。
また、大きめのジェスチャーも相手に伝わりやすくなります。高齢者の話を聞く時も、大きく頷いたり相槌をうつと、会話も進みやすいです。
他にも、自分より目上の人と会話する時は、丁寧に敬意を払った話し方をしましょう。信頼関係が築ければ、関係性によっては砕けた話し方や方言を使うとより親近感を与えます。
ただし、相手を否定しないようにしましょう。また、話し方だけではなく、表情も注意が必要です。
目は口ほどにものをいうという言葉があるように、いくら話し方が上手でも表情が硬いと相手に緊張感を与えます。柔らかく明るい表情で、相手の目線に合わせて接しましょう。

最後は、会話の内容についての注意点です。人はそれぞれ話したくないことや、踏み込んでほしくないことがあります。
相手の反応や会話を重ねるうちに、段々と相手の嫌がる話題もわかってきます。年齢差があると、何を話せばいいか悩む人もいます。
簡単に答えられ、共通点を見つけやすい食べ物の話でも大丈夫です。無理に話したり話させる必要はないので、焦らず相手をよく観察することから始めましょう。